メルパラは登録入会も退会も共に無料である。優良で全国トップレベルの出会い系サイトは全部そうだ。登録・退会が無料。お試し特典でポイントも貰える。だから最近もどんどん会員数が増えている。スマホになってからは特にそうだ。メルパラの特典登録も魅力的ではあるが、もし辞めたくなったらどうやって退会すればいいのか?
今回はそのあたりを説明していく。
退会の注意事項
退会のページに記載されている事だが、メルパラを退会すときはこれらの事を気を付けてほしい。
再登録はできず、アカウントが復活するだけ
出会い系サイトを一度辞めて、再登録しよう!っていう事ができない。これは他の優良出会い系サイトでも同じだ。携帯電話の電話番号が変更されなければ無理だろう。優良サイトの登録ログインには全て携帯番号での識別を入れているからである。
じゃぁ登録で失敗したら終わりじゃないか!と思うがそもそも、プロフィールの内容は全て変更可能だ。アドレスが変わったら再設定もできるから、再登録する意味の内容に全てが変更可能になっているのだ。だから再登録しなくてもアカウントが復活するだけだ。
ただ、メルパラを辞めてから再登録でアカウントが復活する際はお試し特典の無料のポイントはつかないから注意してほしい。
ポイントは6ヶ月間保有される
また、ポイントは6ヶ月間保有される。
だからメルパラを退会するからと言って辞めても元の状態に戻れるのだ。もしメルパラで彼女ができても6ヶ月以内なら別れても再出発ができるという事になるだろう。
メール配信を止めるだけなら設定で変更可能
メルパラから配信されるメールを止めたいからメルパラを退会する!という人もいるが、メールは当然設定で来ないように配信を止めることも可能だ。
機種変なら退会の必要はない
機種変でも退会をする必要はない。一度ログアウトして、新しい携帯・スマホでログインすれば完了する。その際は
- 会員番号
- パスワード
この2つを入力して完了する。会員番号は退会ページの「機種変」の項目で確認することができる。パスワードはメルパラにログインしている時のものだ。パスワードを再発行することもできる。だから退会をする必要はないのだ。
サイトの不明点は電話やメールで問い合わす事ができる
サイトの不明点は電話やメールでメルパラの運営事務局に問い合わせする事ができる。
退会前に使い方や年齢認証ができない。などの不明点は電話で解決が可能かもしれない。
退会方法の紹介
ちなみに、メルパラなどの優良出会い系サイトは彼女が出来たからって退会・辞める必要はない。サイトで出会い系サイトをやるようになるのはいつか分からないし、いつ彼女と別れるかも分からない。それに退会しなくたって、別に放置すれば何の問題もないからだ。
それでも退会したい!という人は退会方法を紹介しておく。
- メルパラトップの1番下の「各種設定」
- その中の「⑭退会」
- その中の「⑦サイトを使わないため」
- その中の「退会します」
- 最後に退会の理由を選択から選び「退会する」を押して完了する
最後は「退会中止」ボタンでキャンセルする事も可能だ。それにサイトを辞めてからも驚くほど簡単に再開できるから全く心配はいらない。
【締め】退会は5秒あれば完了するだろう
以上がメルパラを退会するときの注意事項だ。およそ5~10秒あれば終わるだろう。簡単にメルパラ活動に終止符を打つことが出来る。それに退会が終わった後もアカウントを復活させ再登録・ログインできるのだから、全て方向で問題がないだろう。
ただ、2回目の復活アカウントの登録はお試しポイントが付かない事を気を付けて欲しい。